今日の仕掛けは16銘柄、約定したのは1銘柄。持越しの手仕舞いは1銘柄でマイナス16000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが1銘柄ヒットしてプラス10000円。大納会という事で例年通りポジションは前引けで全て手仕舞い。昭和の男らしく大納会は半ドンで終了、爽やかにノーポジで年越しですw
さて、今日は2020年大納会である。思い返せば非常事態宣言やら東京五輪延期など今年はほぼ1年間新型コロナに振り回された1年であった。そんな2020年の年間収支はプラス2256167円(税引き後)となった。年初資金1200万円に対して18.8%の運用利回りという事になる。今年は何と言っても2月後半~3月中旬にかけての新型コロナ暴落が印象に残った、原油のマイナス価格とか初めて観たもんw
この暴落では昨年の不調時に焦って量産したルチ将軍系列の逆張りスイング戦略を増やし過ぎたせいで仕掛け余力不足という事態に陥ってしまった。いやはや明らかに欲に眼が眩んでたなぁwそんな感じでやる気満々に挑んだ暴落相場だったが、今になって冷静に考えると引き受けたリスクと掴んだリターンのバランスが全然取れていない結果であった。
5月のGW明けからは停止していた順張り戦略を復帰させてリバウンドの恩恵を少し受ける事が出来た。そして年後半は新興市場が苦手のヨコヨコ相場になった事もあって停滞しながらの現在年末である。日経平均が30年ぶりの高値を付ける中で尻すぼみな結果となって大変悔しい。奥歯が割れんばかりの歯ぎしりをしつつ新年を迎える事になりそうw
来るべき2021年に向けてシステムの大きな変更は考えていないが、順張りの資金配分に新しいアイデアを入れるかも知れない。リスク増方向への変更なので実装するかどうか正月中によく考えてみようと思います。という事で皆様今年1年お疲れさまでした、良いお年を迎えられますように。
本日の収支 -14223円 持越し無し
本年の収支 +2256167円
本日の体重 94.8キロ
本日の血圧 129-77
スポンサーサイト
今日の仕掛けは10銘柄、約定は無し。持越しの手仕舞いは6銘柄でプラス38000円。また相場判定が作動して新規の仕掛けシグナルは逆張りスイング戦略のみとなり今日の相場展開では当然全て空振り。ポジションは継続保有分が1銘柄で含み損が20000円程。東証一部も新興市場も揃って上昇してるのに恩恵無しw
昨日は先週末に録画していたNHKの「光秀のスマホ 歳末の陣」を観た。今回は光秀だけじゃなく秀吉のスマホ画面も登場してさらにパワーアップしていた。最初見た時は「NHKが変なドラマやってるなぁ」みたいな感じだったけど、最終的に「半沢直樹」を超えて今年一番楽しめたドラマだったなw
本日の収支 +35635円 持越し1銘柄
本日の体重 95.6キロ
本日の血圧 124-69
今日の仕掛けは28銘柄、約定したのは11銘柄。持越しの手仕舞いは2銘柄でマイナス1000円。新規仕掛けは逆張りデイトレのタイガージョーが1銘柄ヒットしてプラマイゼロ。順張りデイトレのウルトラマンエースが3銘柄ヒット、3勝0敗でプラス15000円。逆張りスイングのパックマンが4銘柄ヒット。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが3銘柄ヒット。逆張り・順張り合わせて全部で7銘柄持越しで含み益が38000円程。ポジションは逆張りも順張りも満遍なく含み益になっている。よーし、何も悪くないぞw
この週末もテレビでは新型コロナ関連の報道が多かった。新規感染者数は増える一方みたいだし、医療体制のあり方にも問題がありそうだ。先行してGOTOを止めたり、飲食店への時短要請に踏み切った北海道や大阪では少し落ち着いて来てる様にも見えるが肝心の首都東京の新規感染者数はむしろ勢いを増してる感じ。小池都知事が東京のGOTOを止めたのが18日なので今日で11日が経過した事になる。新型コロナの潜伏期間を考えたらそろそろ減って来ても良い筈なんだけど。2週間前にGOTOを停止したにもかかわらず、もし今週の新規感染者が減らなかったらGOTOはウィルス蔓延の主原因じゃなかったという事になる。10月には自殺者が1ヵ月間で2000人以上出ている、コロナで死ぬのも大変だが自殺で死ぬのも大変だ。煽ったメディアはどうせ検証なんかしないだろうが行政はやりっ放しにせずにきちんと検証すべきだと思うなぁ。
本日の収支 +27457円 持越し7銘柄
本日の体重 96.2キロ
本日の血圧 141-98
今日の仕掛けは18銘柄、約定したのは3銘柄。持越しの手仕舞いは3銘柄でマイナス54000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが1銘柄ヒットしてマイナス12000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが2銘柄ヒットしてそのまま持ち越し、含み損が4000円程。逆張りシリーズの残りカスを時間切れ損切りでブン投げ。そして戦線復帰した順張り戦略で早速マイナス(´・ω・`)暮れも押し迫ったこの時期に何故このような酷い目に遭わねばならぬのか。
本日の収支 -72332円 持越し2銘柄
本日の体重 94.7キロ
本日の血圧 133-87
今日の仕掛けは44銘柄、約定は無し。持越しの手仕舞いは4銘柄でプラス29000円。新規の仕掛けシグナルは全て空振りでポジションは継続保有分が3銘柄で含み損が49000円程。あとは損大利小逆張りシステムの残りカスの処分だけw
室橋裕和「日本の異国」読了。これも図書館で借りてきた本。著者の室橋さんはGダイアリーという雑誌のデスクを務めた人で現在はアジア専門のライター。Gダイアリーとは伝説の雑誌とも日本の恥とも言われた雑誌であり、私もタイ旅行の時には参考にさせて貰った。若き日の思い出であるw
近年増加した在日外国人の生活や形成されてきたコミュニティの実情を紹介する。テレ東の日曜夜にやっている「有吉ぃぃeeeee!」という番組に出てきた江戸川インド人会の会長チャンドラニさんも紹介されている。チャンドラニさん、只の面白おじさんじゃなくて凄い人だったんだねw最近増えているベトナム人に関しては全体的に留学生の方に比重が置かれていて技能実習生の方は手薄、明暗の暗の部分はサラッと通過してしまった感じ。まぁそこに突っ込んでいくとちょっと違う本になり過ぎるのかも知れないね。クルド難民に関する部分でも感じたが著者は出来るだけ前向きに日本の国際化の現状を書きたかったんだろうなぁ。普段は中々知る事が出来ない外国人たちの生活ぶりを知る事が出来て面白かったです。
本日の収支 +20754円 持越し3銘柄
本日の体重 94.9キロ
本日の血圧 123-70
今日の仕掛けは99銘柄、約定したのは2銘柄。持越しの手仕舞いは5銘柄でプラス41000円。新規仕掛けは逆張りスイングの水陸両用モビルスーツゴッグが2銘柄ヒット。継続保有分と合わせて全部で7銘柄持越しで含み損が31000円程。昨日の下げで相場判定が切り替わって今日の仕掛けシグナルは逆張りスイング戦略のみ。今日の戻しは一応リバウンドという事なんだろうけど微妙だなぁ。
本日の収支 +45700円 持越し7銘柄
本日の体重 94.9キロ
本日の血圧 122-67
今日の仕掛けは102銘柄、約定したのは10銘柄。持越しの手仕舞いは4銘柄でマイナス22000円。新規仕掛けは逆張りスイング勢が9銘柄ヒット、内訳はパックマン6、ククルスドアン1、ミドレンジャー1、水陸両用モビルスーツゴッグ1。全て持越しで含み損が20000円程。今日は上記以外にパックマンの仕掛けシグナルが1つ大引けのタイミングで「仕掛け指値=安値」の約定になった銘柄があってイザナミ上に存在しないトレードが実トレードで持越しになっている。そして引け後に気が付いたのだが、タイガージョーのシグナルで1つ「寄指値=始値」のケースが発生していて、こちらはイザナミ上には存在するのに現実には存在しないトレードになっている。結果は約19000円の損失回避、今のところ結果オーライw指値や寄指値が安値や始値と同値になるイレギュラーなケースは実は結構多く発生してるんだよなぁ。
本日の収支 -8247円 持越し10銘柄
本日の体重 95.4キロ
本日の血圧 131-80
今日の仕掛けは49銘柄、約定したのは6銘柄。持越しの手仕舞いは3銘柄でマイナス69000円。新規仕掛けは逆張りデイトレのタイガージョーが1銘柄ヒットしてマイナス3000円。逆張りスイングの水陸両用モビルスーツゴッグが1銘柄ヒット。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが4銘柄ヒット。逆張り・順張り合わせて全部で5銘柄持越しで含み損が24000円程。順張りが振るわず全然駄目、勝てる気がしないなw
本日の収支 -66370円 持越し5銘柄
本日の体重 95.5キロ
本日の血圧 126-75
今日の仕掛けは39銘柄、約定したのは2銘柄。持越しの手仕舞いは4銘柄でマイナス10000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが1銘柄ヒットしてマイナス2000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが1銘柄ヒット。継続保有分と合わせて全部で2銘柄持越しで含み損が27000円程。昨日パックマンが掴んで来た某銘柄がリバ無しの続落で含み損拡大。指数だけ見ると今日は良い相場っぽいんだけどなぁ。
本日の収支 -18974円 持越し2銘柄
本日の体重 95.1キロ
本日の血圧 122-69
今日の仕掛けは62銘柄、約定したのは10銘柄。持越しの手仕舞いは3銘柄でマイナス9000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが5銘柄ヒット、3勝2敗でプラス44000円。逆張りスイング勢が2銘柄ヒット、内訳はパックマン1、化石化ガス雲1。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが3銘柄ヒット。逆張り・順張り合わせて全部で5銘柄持越しで含み損が11000円程。今日は各指数が寄り天で日足陰線を描く相場の中でデイトレのエースがストップ高銘柄を掴んで来て運良く利益になった。特にマザーズはヨコヨコで苦手な感じになってきてるからこういうストップ高銘柄は有難い。
本日の収支 +30125円 持越し5銘柄
本日の体重 95.0キロ
本日の血圧 139-93
今日の仕掛けは19銘柄、約定したのは6銘柄。持越しの手仕舞いは4銘柄でプラス42000円。新規仕掛けは逆張りデイトレのタイガージョーが1銘柄ヒットしてマイナス15000円。順張りデイトレのウルトラマンエースが2銘柄ヒット、0勝2敗でマイナス4000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが3銘柄ヒットしてそのまま持ち越し、含み損が19000円程。期待していた昨日のストップ高貼り付き銘柄はGDで始まった。今日の新規分も冴えない動きで散々(´・ω・`)
丸山千夏「ボランティアという病」読了。これも図書館で借りてきた本。著者の丸山さんはフリージャーナリストで、東日本大震災においてWEBプロジェクト「東北思い出写真館」や南三陸町の牡蠣養殖復興支援プロジェクトに参加している。本書では主に東日本大震災と熊本地震でのボランティア団体の活動における問題点を指摘・検討している。
災害ボランティアといえば被災して困っている人達の為に無償で被災地に駆けつけて災害復興作業に従事する善意の人達、こんなイメージだろうか。テレビで若いボランティアが出てると「立派な若者たちだなぁ」なんて思ったり。しかし、大きな災害になれば復興作業に参加するボランティアの数も多くなり、そうなれば当然一定数のおかしな連中も混じって来る。SNS隆盛のご時世らしくボランティア活動参加の目的が、被災者支援なのかボランティア本人の承認欲求を満たす事なのか解らない人達も居るとか。まぁこういう善意の押し売りぐらいならまだいいが、避難所で物を盗んだり、宗教やネットワークビジネスの勧誘したり、募金詐欺なんてケースとなると笑い事では済まないよね。
「善意の参加者」という見えないバリアに守られているボランティア活動を綺麗事だけで済ませる事無く問題提起する著者の姿勢は良いと思います。あと、本書で知った事として、もし次に大きな災害が起きても絶対に古着を支援物資として被災地に送っちゃ駄目。そんなもん送るよりも赤十字とかの信用できる募金先にお金を寄付しよう。口座に振り込んだ金は腐らないし何よりかさばらなくて管理が楽、それが一番だw
本日の収支 +22163円 持越し3銘柄
本日の体重 95.4キロ
本日の血圧 125-73
今日の仕掛けは33銘柄、約定したのは6銘柄。持越しの手仕舞いは5銘柄でプラス10000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが2銘柄ヒット、0勝2敗でマイナス7000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが4銘柄ヒットしてそのまま持ち越し、含み益が53000円程。今日はアマゾンがストップ高貼り付き銘柄を1つ捕獲している。何の材料で上げてるのか知らないが大引け段階の買い株数は結構あるので明日以降の手仕舞いに俄然期待が高まる。普段は全く見ないヤフー掲示板の買い煽り投稿を見てニヤニヤwこれが順張りトレードの一番楽しい時間だな。
本日の収支 +1591円 持越し4銘柄
本日の体重 95.9キロ
本日の血圧 132-86
今日の仕掛けは36銘柄、約定したのは6銘柄。持越しの手仕舞いは1銘柄でプラス7000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが2銘柄ヒット、1勝1敗でマイナス4000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが4銘柄ヒット。継続保有分と合わせて全部で5銘柄持越しで含み益が19000円程。日経平均はマイナス、新興指数はプラス。最近はこんな感じで逆に動く事のが多いね。指数と言えば来年から東証4市場の再編が動き始めるけどプライムだのグロースだのに振り分けられて指数絡みの売買が増えそうだ。トピックスの扱いはどうなるんだろう?上手い立ち回りのアイデアを誰か教えてくれませんか?w
本日の収支 +24792円 持越し5銘柄
本日の体重 94.6キロ
本日の血圧 119-61
カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?
今日の仕掛けは38銘柄、約定したのは1銘柄。持越しの手仕舞いは5銘柄でマイナス8000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが1銘柄ヒットしてプラス4000円。ポジションは継続保有分が4銘柄で含み損が101000円程。残りカスのポジションは明日時間切れブン投げ予定。利確先行で損切り後回しの「損大利小」手仕舞いシステムの「損大」が明日具現化するw
松原始「カラスはずる賢い、ハトは頭が悪い、サメは狂暴、イルカは温厚って本当か?」読了。これも図書館で借りてきた本。著者の松原さんは東京大学総合研究博物館特任教授、専門は動物行動学でカラスに関する書籍が多数。表題にある様な「賢い」「馬鹿」「狂暴」「温厚」という我々が動物に対して持つイメージの誤解を解きほぐしていく内容。人間社会の常識を動物に押し付ける事が歪みの原因なんだろうなぁw著者の専門分野という事もあって鳥に関する記述が多めでしたが柔らかく砕けた文章で読み易くて楽しく読み進める事が出来ました。
本日の収支 -13629円 持越し4銘柄
本日の体重 94.9キロ
本日の血圧 127-75
今日の仕掛けは104銘柄、約定したのは6銘柄。持越しの手仕舞いは7銘柄でプラス31000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが3銘柄ヒット、3勝0敗でプラス13000円。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが3銘柄ヒット。継続保有分と合わせて全部で9銘柄持越しで含み損が67000円程。逆張りの仕掛けシグナルが沢山出たんだけど今日の新規分は全て順張り戦略。昨日仕込んだ逆張り分は利確先行になるので手元に残ったのは含み損のクソ銘柄ばかりw朝の寄付きギャップで手仕舞い出来る展開だと美味しいんだけど世の中そんなに甘くないよなぁ。
本日の収支 +54508 持越し9銘柄
本日の体重 95.6キロ
本日の血圧 120-62
今日の仕掛けは68銘柄、約定したのは13銘柄。持越しの手仕舞いは2銘柄でマイナス31000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが2銘柄ヒット、0勝2敗でマイナス14000円。逆張りスイング勢が8銘柄ヒット、内訳はパックマン7、水陸両用モビルスーツゴッグ1。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが3銘柄ヒット。逆張り・順張り・継続保有分と合わせて全部で13銘柄持越しで含み損が101000円程。新興市場は割としっかり目の下げ。これが押し目なのか下げの初動なのか全然解らない。何も解らないままトレードが実行されて行く、それがシステムトレードw
本日の収支 -46937円 持越し13銘柄
本日の体重 95.5キロ
本日の血圧 130-83
今日の仕掛けは74銘柄、約定したのは7銘柄。持越しの手仕舞いは1銘柄でプラマイゼロ。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが3銘柄ヒット、2勝1敗でプラス3000円。逆張りスイングのパックマンが2銘柄ヒット。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが2銘柄ヒット。逆張り・順張り合わせて全部で4銘柄持越しで含み損が35000円程。今日持越しの4銘柄は全て漏れなく含み損。ここから上げても下げても構わないがヨコヨコだけはやめて欲しい。
本日の収支 +5720円 持越し4銘柄
本日の体重 94.8キロ
本日の血圧 119-61
今日の仕掛けは52銘柄、約定したのは1銘柄。持越しの手仕舞いは8銘柄でマイナス14000円。新規仕掛けは順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが1銘柄ヒットしてそのまま持ち越し、含みはほぼトントン。午前中に順張りのアマゾンが1銘柄掴んだだけ。後場マザーズ指数の値動きを見ると逆張りの指値が刺さるかと思ったけど何も起きなかったw
松本健太郎「人は悪魔に熱狂する」読了。これも図書館で借りてきた本。著者の松本さんはデータサイエンティスト、各種媒体にAI・データサイエンス・マーケティングに関する記事を執筆。サブタイトルは「愛と欲望の行動経済学」となっていて、各種時事ネタに行動経済学を絡めて解説している。
行動経済学に関してはこれまでにダニエル・カーネマンやリチャード・セイラーを読んで来たこともあって驚くような新しい知見を本書から得られた訳ではないが、サントリー天然水、M1グランプリ、カイジ、AI美空ひばり、など身近な話題を取り上げながら解り易く解説してあるので読み易かったです。最後の仏教における煩悩や戒律という考え方とインサイトマーケティングとの類似性に関する部分は著者の個性が出ていると感じました。今年7月に出版された本なので新型コロナにも触れられていて面白かったです。
本日の収支 -34788円 持越し1銘柄
本日の体重 94.6キロ
本日の血圧 123-67
今日の仕掛けは33銘柄、約定したのは8銘柄。持越しの手仕舞いは6銘柄でプラス86000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが2銘柄ヒットしてプラス14000円。逆張りスイングのパックマンが1銘柄ヒット。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが6銘柄ヒット。逆張り・順張り・継続保有分と合わせて全部で8銘柄持越しで含みはほぼトントン。昨日アマゾンが掴んで来たストップ高貼り付き銘柄が今日も朝から買い気配継続で20%超の利確。久しぶりに順張りらしい勝ち方が出来た。持越し分は月曜日にパックマンが掴んで来た2銘柄が相変わらず足を引っ張っている。明日はこいつらを時間切れブン投げの予定w
本日の収支 +98197円 持越し8銘柄
本日の体重 94.9キロ
本日の血圧 131-83
今日の仕掛けは31銘柄、約定したのは9銘柄。持越しの手仕舞いは5銘柄でマイナス12000円。新規仕掛けは順張りデイトレのウルトラマンエースが3銘柄ヒット、3勝0敗でプラス31000円。逆張りスイングのククルスドアンが1銘柄ヒット。順張りスイングの仮面ライダーアマゾンが5銘柄ヒット。逆張り・順張り・継続保有分と合わせて全部で8銘柄持越しで含み損が8000円程。今日はアマゾンがストップ高貼り付き銘柄を1つ捕獲に成功。しかし昨日パックマンが掴んで来た2銘柄が続落したせいで持越し全体では含み損。順張りが良いと逆張りが足を引っ張るw気分よく勝ちたいけど中々難しいなぁ。
本日の収支 +15444円 持越し8銘柄
本日の体重 95.1キロ
本日の血圧 125-72